コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

深呼吸したくなる家 WB HOUSE | リベラルホーム大東装建

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 liberalhome-user お知らせ

第3章 深呼吸したくなる家の効果

1.生活臭がほとんどしないわね 親しい友人が家にきたときの事でした。 どうも表情がさえません。 どうしたのと聞くと言いづらそうに『結構、いい匂いがするね』と言われショックでした。 生活している本人は、まったく気付かなかっ […]

2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 liberalhome-user お知らせ

第2章 家の皮膚呼吸で安全な空気環境③

臭いでは、友達の家に遊びに行ったとき、そのうち独特の生活臭が鼻につき、自分の家も匂っているのではと心配になる方や、ペットを室内で飼われている方も臭いの心配をしている人が多いようです。 生ごみも梅雨から夏は余計に匂いにます […]

2020年12月25日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 liberalhome-user お知らせ

第2章(3) 家の皮膚呼吸で安全な空気環境②

WBHOUSEの二つ目の呼吸の効果は、まず年中冬向きにしたら空気が悪くなり換気扇を回さなきゃいけない? いいえ、必要ありません! 一年中汗をかける家は空気が汚れません。 汗と一緒に化学物質や生活臭を輩出し湿度が上がりにく […]

2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 liberalhome-user お知らせ

第2章(3)家の皮膚呼吸で安全な空気環境

3.家の皮膚呼吸で安全な空気環境 冬せっかくセーターを着ても空気が悪くなり24時間換気に頼れば脱いでしまうようなものです。 では、機械喚起に頼らず空気が悪くならない方法はないのか? 答えは二つ目の呼吸にあります。 全身に […]

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 liberalhome-user お知らせ

第2章(2)家の機関紙呼吸で快適・長寿命

2.家の機関紙呼吸で快適・長寿命 通気層の通気の量を四季に合わせて変えることで、夏はTシャツになり、冬はセーターを衣替えする家はこのような仕組みです。 春~秋は床下と屋根の上の換気口を開くと温度差で通気層に上昇気流が発生 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • »

最近の投稿

#16(最終話) 長い道のりの果てに手にした大臣認定

2022年7月29日

#15 国家と大企業と学者、大きな力に挑む

2022年7月22日

#14 全国から集まった5万4千名の署名

2022年5月8日

#13 シックハウス対策に「24時間換気システムの義務化」!?

2022年4月8日

#12 見えてきた住宅業界と国の甘い視点

2022年3月25日

#11 いざ全国展開へ!

2022年3月4日

#10 対流扇ヨドマーズづくりを求めて台湾へ

2022年2月28日

#9 公的融資を最大限に活用し、製品開発へ

2022年2月7日

#8 立ちはだかる壁・壁・壁……

2022年1月16日

#7 不可能を可能にする形状記憶合金

2021年12月27日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
リベラルホームのロゴ
WB villageバナー
iine workshop marcheバナー

Copyright © リベラルホーム | 株式会社大東装建 All Rights Reserved.

MENU